2024.05.29ブログ
生産性向上委員会発足!

こんにちは。湯の里まとばです。
令和6年度の介護報酬改定では、
「介護現場の生産性向上へ向け、ICT等を活用して業務効率の改善を図ること」
とされ、まとばでも早速取り組みが始まりました。
生産性向上委員会が立ち上がり、
厚労省の生産性向上ガイドラインの内容に基づいた業務改善に取り組みます。
課題の把握
まずは課題の把握です。現場の課題を見える化し、取り組む課題を洗い出します。
事業所に潜んでいる課題も適切に把握するため「気づきシート」を準備し、
施設全体で気づいたことを募集することにしました。

書いたシートは各部署のポストに投函してもらうシステムでスタートです。

おわりに
初めての取り組みであるため、不安な気持ちもありますが、
今後も、着実な業務改善・生産性向上に取り組み、
「介護サービス の質の向上」に繋げていきたいと思います。