2024.01.31ブログ
1月のまとば

こんにちは。福岡市南区の介護老人保健施設、湯の里まとばです。
あっという間に1月が終わろうとしています。
『一月往ぬる二月逃げる三月去る』を実感しているところです。
そんな1月のまとばを一気に紹介させていただきます。
レクリエーション
年明け早々、「福笑い」で大爆笑です!
伝統ある定番の遊びですが、どうしても笑ってしまいます( *´艸`)

「笑う門には福来る」でよい1年が過ごせそうです。
作業活動
今月は、年末年始にちなんだ作業活動に取り組んでいただきました。

↑ちぎり絵と手作り門松です!

↑絵馬には皆さまのお願い事を書き込んでもらいました。
お食事
今月は「行事」が多く、お食事やおやつもパワフルです!
おせち
元旦の日は、ささやかながら”おせち料理”を準備して、みなさまにお正月を感じていただきました。

七草粥
1月7日のお昼は”七草粥”を召し上がっていただきました。

今年も1年、皆さまが健康で過ごせますように(*˘︶˘人)
鏡開き
11日に鏡開きをおこない、ぜんざいを召し上がっていただきました。

職員にも振舞われ、心も身体も温まりました(*´ω`*)ホカホカ
おわりに
あっという間の1月でしたが、
「気がつけばもう四月になってしまった!」とならないよう、
一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。